結婚をしたいと思っても、自分にあった価値観や
居心地の良い方と出会うには、運命的な縁が
見つからないと出会えないものです。
恋愛やお見合いでパートナーと結ばれる方もいますが、
最近では結婚相談所を利用する方も多くなっています。
そんな結婚相談所では、結婚を真剣に考えている人が
たくさん登録していて、多くの男女を結婚まで導いた
婚活コンシェルジュの手厚いサポートが受けられます。
婚活アドバイスやデート成立の直接アシスト、相手への
お断りを代行など、婚活のしやすさは抜群の環境なのです。
そこで婚活を考えはじめた方に、利用をおすすめするのが、
「結婚相談所比較ネット」です。
「結婚相談所比較ネット」では、サービス開始から
15周年で、利用者実績約5万人を超える、
結婚相談所の資料を無料で一括請求できるサービスを
おこなっているのです。
複数社の資料を同時に比較・検討できるので、
結婚相談所に入会検討中の方には、とても便利でお得な
サービスなのです。
それではまずそんな結婚相談所を利用した場合の
メリットを紹介します。
①結婚に対する真剣度が高い人と出会える
結婚相談所を利用する目的は「結婚」したいからです。
婚活者の目的がハッキリしているため、お付き合いも
結婚前提に進みます。
一般的な恋愛のようにお相手の結婚意思が固まるまで
何年も待たされるという心配がないのもメリットです。
本気で結婚したい人たちの中からお相手を選べるので
結婚に対する真剣度が高く、効率の良い婚活を始める
ことができます。
②複数人と同時にお付き合いができる
男女の恋愛においては、何人もの人と同時にお付き
合いをすることは許されませんが、結婚相談所では
仮交際といって複数人と同時にお付き合いをすることも
可能です。
これって「浮気じゃない?」「相手に失礼!」と、
思う方もいるかもしれませんが、結婚相談所では
お相手を見極めるために、お見合い後は仮交際へ
進むようすすめています。
お相手の中身をより深く知ることができるので、
時間が経ってから後悔することが少ないのもメリット
です。
③第三者のアドバイスを受けられる
婚活パーティーや婚活アプリなどとは違い、結婚相談所
には仲人やカウンセラーが存在します。
例えば、極端な話ですが何度お見合いを申し込んでも
お相手から良い返事をいただけなかったとします。
お見合いが上手く進まないと自信がなくなり婚活が嫌いに
なってしまうこともあるかもしれません。
そんな時、仲人やカウンセラーへ相談すると力になって
くれます。
飲み会や合コンなどで自分好みの人と出会うのは
なかなか難しいものです。
一見素敵な人であっても、中身を知ると残念な人だった
ということも少なくありません。
でも結婚相談所のお見合いの場合は、自分の希望条件に
合ったお相手を探すことができます。
例えば、お相手の年収や職業、年齢などは結婚生活を
送るうえで、とても大切なことです。
自分の条件に合ったお相手を見つけてお見合いをする
ことができれば、さらに婚活が楽しくなりモチベーションも
アップします。
⑤女性からもアプローチしやすい
婚活パーティーや合コンなどは、複数人で出会うことが
多いため、自分好みのお相手が見つかったとしても、
周りを気にして男性からのアプローチをただ待って
しまいがちです。
結婚相談所のお見合いの場合は、1対1の出会いのため
自分の気に入ったお相手に、積極的に申し込んで
お見合いをすることも可能です。
男性からのお誘いを待っているだけでなく、女性からも
アプローチしやすいというのは婚活女性にとって
メリットです。
まずは、結婚相談所を利用して、積極的にお見合いを
申し込んでみましょう。
その第一歩に「結婚相談所比較ネット」で、
資料請求をしてみましょう!